3/26
移設したイタヤカエデの枝木の先に
冬芽が吹き始めました。
天気も良く、温度も上がってきたので、
事務棟廻りのジンチョウゲももう直ぐ咲きそうです。
いよいよ春が野蒜にも来ました。
3/26
ブルーベリーのネットも皆様のご支援を頂き、
補修出来ました。
ブルーベリーもこの暖かさで、
芽吹きだしました。
3/15
毎月恒例の
ブルーリーフカフェマルシェを開催しました。
今回で5回目になります。
来月は4/19にマルシェと同時開催で
ベビーリーフの育て方の
ワークショップを行う予定です。
3/10
東北大学川内萩ホールで開催された
復興コンサートの会場で
幸満つる郷の事業所の紹介をしていただきました。
当日はベビーリーフの抽選会を行いました。
当たった方、おめでとうございます!
3/4
ベビーリーフの注文が増えているため、
栽培量を増やすための耕運作業も増えています。
幸満つる郷では、誰もが機械操作をします。
3/4
カジカ村より、
シンボルツリーを含めて8本のイタヤカエデを
移設する作業をしました。
昨年の12月に掘り起こしをして、
3月3日の雛祭りの日に移動しました。
移動に際しては、
KDDI東北総支社主催のボランティアの皆様
及び住友林業緑化のご支援、ご指導により
することが出来ました。
感謝申し上げます。
数年後には、メープルの樹液が採取できるように
大切に育てていきたいと思います。
2/27夕方からの雪は、重く湿っぽい状況でした。
28日朝、農園内を歩くと、
ブルーベリーの防風、防鳥ネットが倒壊していました。
そこまで強風が吹いたとは感じなかったのですが。
非常に辛い状況となりました。
樹木を助けたいのですが、ネットが覆いかぶさり、
作業ができません。
専門家の判断では、竜巻が起きたとのこと。
2/16
KDDI東北総支社の復興マルシェが行われました。
今回は、山元町、亘理町の皆様との共同参加です。
たくさんの美味しい物が並びました。
2/15
今回で3回目となりました。
寒さの影響で、野菜が全般に高いですが、
出来るだけ値段据え置きで販売しています。
雪菜は、この寒さのおかげで、
さらに甘くなっています。
1/26
全国的な寒さと雪が多い状況ですが、
幸満つる郷でも農園全部雪に覆われています。
そぁお、今日は昼間晴れて、
夕方には真っ赤な夕日が農園を照らしていました。
雪菜は少し見えている個所があります。
ベビーリーフのハウス入り口は、
少しですが、雪の風紋が見えます。
事務棟の北側は、足跡一つ無く、
真っ赤な夕日が照らしています。
1/18
仙台のブルーリーフカフェで
2回目のマルシェを開催しました。
ブールアンジュさんに野蒜で作った
雪菜のフォカッチャを作ってもらいました。
今後は毎週第3木曜日に定期的に開催します。
お近くにお越しの方はぜひ、お立ち寄りください。