春の交通安全週間が始まりました

 

 

幸満つる 野蒜農園のスタッフは、公共交通機関での通勤のほか、車両通勤の方もいます。

どんな時も、交通ルールを順守して安全運転🚙

朝礼などで、継続的にその大切さを伝えています。

 

先日は、事業所として安全運転管理者の担当社員が、石巻地区安全運転管理者会から借りた交通安全に関するDVDを上映しました。🚓

運転する際に注意すべきポイントや、事故を起こした時の自身および周囲への影響について再認識してもらい、事故や違反を未然に防がなければならないと改めて気を引き締めるいい機会となりました。

 

今年の春の交通安全運動のテーマは「歩行者の保護と自転車の安全」。

車両の運転手はもちろん、歩行者や自転車に乗る人も、みんなが普段通りしっかりとルールとマナーを守ることで、結果的に自分を守り、家族や会社を守ることにつながります。

アルティウスリンクのバリュー「人として正しく」にも関わる大切なこと。

 

交通安全協会より提供されたノベルティーを配布しました。

身近に活用することで意識を高め、引き続き、全員で交通安全を実行していきます!🚔

 

社有車にステッカー貼って、周囲の車にもアピール❗

 

 

 

自家用車にステッカーを貼っているスタッフもいます!!